FF14

【FF14】マスクカーニバル2024/09/10週

初めにこちらはCotaさんが配信にて、紹介されている今週のマスクカーニバルの攻略をまとめた記事になります。配信はこちらから確認できますので、プレイを交えた詳しい説明は配信の方をご覧ください。また毎週対象のコンテンツが変わりますので、今週中に...
DBD

【DBD】インスタントリプレイが使えない

初めにちょっとDBD本体の話とはずれるのですが…最近NVIDIAのGeforceExperienceのオーバーレイがDBDをやっている時だけおかしな挙動をするようになっていました。その他のゲーム(FF14やVALORANT)等をやっている時...
未分類

【DBD】無心音ヒルビリー強くない!?

今回は僕が使ってみて強かったヒルビリーのパーク・アドオン構成の紹介をしていきます。構成今回紹介する構成はこちらです。アドオン:頂点のマフラー・(自由枠)パーク:煩悶のトレイル・アンフォーシーン・迫害・イタチが飛び出したコンセプト煩悶のトレイ...
FF14

【FF14】パッチ7.05飯作成

先日のアップデートで秘伝書11巻が追加されたので、新しい飯作成に着手してみた。現在のステータスはこんな感じ主装備は橙貨装備だし、全然フル禁断してませんw作業精度5093・加工精度4794・CP603で飯・薬無しで作れることを目標にしました。...
DBD

【DBD】2vs8モード解説

2vs8モード基本ルール殺人鬼2人vs生存者8人のゲームルールです。発電機が13台あり、生存者はそのうち8台修理する必要があります。通電すると3つのゲートのいずれかから脱出することができます。フックがなく殺人鬼はダウンした生存者を檻に送るこ...
VALORANT

【VALORANT】マネー管理のススメ【初心者向け】

マネー管理についてマネー管理とは武器やアビリティの購入でどれだけのマネーを使って、どれだけのマネーを残すのかというものです。どの武器やアビリティを買うのか、次のラウンドも買うにはどれくらい残しておけばいいのかそういったことを考える必要があり...
FF14

【FF14】パッチ7.0飯作成

黄金のレガシーのストーリーを終えて、極向けの飯を自作できないか検討中。「ベジタブルスープ」が今回のとりあえず食っておけっていう飯の様子。スキルスピードやスペルスピードを調整する場合は別の飯みたいだが、そんな調整はよくわからないので、とりあえ...
FF14

【FF14】2ヵ所染色のやり方

今回はパッチ7.0でできるようになった2ヵ所染色のやり方を説明していきます。2ヵ所染色ができる装備装備によって染色ができないもの、1ヵ所染色ができるもの、2ヵ所染色ができるものがあります。染色可能かどうかは装備のアイコンの右上についている〇...
DBD

【DBD】8周年イベント!

今回はDBDの8周年イベントの解説を行います。特殊なルールのイベントとなっていますので、順番に確認していきましょう。8周年イベント「ねじれた仮面舞踏会」なのですが、通常モードとイベントモードで分かれています。いつも通りにとプレイしてしまうと...
FF14

【FF14】Wotokoさんの企画で作った白と黒のミラプリ

Wotokoさん主催で行われた『【#ff14】TaitoFC企画 みんなのミラプリ見せてくれ!テーマ:白と黒編【参加型】』にお邪魔させていただきました。参加させていただくのに作ったミラプリを紹介しようと思います。こちらの記事を作成するにあた...