クレセントアイル内のクリティカルエンカウント『昏き篝火「ピンキーパンク」』について解説します。
覚えておくべきことをまとめる形になるので、タンク強攻撃や全体攻撃、見て避けるタイプの範囲攻撃等は記載がないのでご注意ください。
〇憑依

4連続でドーナツ範囲、吹き飛ばし、十字範囲の予兆を発生させます。
その後、4方向にあるいずれかの石像に憑依して、表示した予兆の順番に攻撃を発生させてきます。
攻撃毎に憑依先の石像が変わることにも注意しましょう。
〇分霊

上記の憑依を対面している2体の石像が放ってきます。
交互に2回ずつの予兆なのですが、1回目と3回目の攻撃直前に別の石像に憑依してから放ってくるので、順番と攻撃内容を記憶して避けましょう。
また2回目の攻撃後、次の攻撃の間にボス本体がドーナツ範囲または十字範囲の攻撃をしてきます。

シェイドフープ・・・ボス中心ドーナツ範囲
クロスシェイド・・・ボス中心十字範囲
詠唱を見てどちらの攻撃なのか確認しましょう。
コメント